しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 10巻(2021/12/08 発売)の ネタバレ感想です。
9巻のネタバレ感想はこちらからどうぞ。
10巻のネタバレ
リーガルクラフト社の中山 健太郎(なかやま けんたろう)のケータイが鳴り止みません。
さらに職場の電話もあちこちで鳴り始めました。
休憩から他の社員たちが戻ってきました。
鳴りまくる電話に驚きながらもとってみると
「おたくの中山さんクビにした方がいーっすよ!」とだけ話し電話が切られました。
中山が投げ壊したPCも見つかり
「え!?なにコレ!?PC…何があったんですか!?」と驚かれてしまいます。
とっさに嘘をつく中山。
翌日、出社せず家でテレビを見る中山。
「あれ?今日は休みなの?」と妻も不思議そうです。
会社ではすでに社員に中山がしでかしたことや、ネットが炎上していることが知れ渡っていました。
そんな中、中山は後輩の社員に電話をかけました。
その内容とは!?
本人は未だ自分がしでかしたことが分かっていない様子です。
「そんなに悪いコトしたか…?ちょっと呟いただけじゃん…」
中山だけでなく、他にも意見照会書が届いており、家族にバレて大問題に発展してしまっています。
さらには、誹謗中傷したアカウントに対し、一般人が炎上させたりと、収まる気配がありません。
また前巻で中山の職場を特定した「NNNJ」というアカウントがさらなる炎上に一役買っています。
ぜひ本編を読んでみて下さいm(_ _)m

そんな中、レコーディングを精力的にこなすリオ。
周りのスタッフも「リオは相変わらずタフだなぁ」と感心していますが…。
本当はリオも大きなダメージを受けており、かなり無理をしているようです…。
本編に描かれていた「落ち着くためのテクニック」がとても為になりました。

安田法律事務所に電話がかかってきました。
リオからではなく、リホからの電話でした。
その内容は驚くべきものでした!
その内容は是非本編を読んでみてくださいm(_ _)m
お得に読む方法
「まんが王国」というマンガサイトが一番お得になるので、おすすめです。
「まんが王国」のトップページに「おみフリ」という1日2回引けるおみくじがあります。
ほぼ必ず大吉の30%割引クーポンが出ます(笑)というか大吉以外見たことないです。
このクーポンは1冊分でしか使えないので、まとめ買いには不向きですが、
1日2冊30%引きになるならお得ではないでしょうか?
まずはおみフリをやってみてください。
そして「しょせん他人事ですから」で検索すると、試し読みをすることが出来ます。
11巻は未発売です。こちらからどうぞ。