しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 1巻の ネタバレ感想です。
基本情報
著者 | [原作] 左藤 真通(さとう まさみち) [作画] 富士屋 カツヒト(ふじや かつひと) [監修] 清水 陽平 |
掲載雑誌 | 黒蜜 |
発行者 | 白泉社 |
あらすじ
人気ブロガーである桐原 こずえ(きりはら こずえ)。
本も出版するなど精力的にブログを運営していましたが、ある夜突然炎上してしまいます。
風俗で働いている、という根も葉もない噂で炎上してしまったのです。
悩んだこずえは弁護士無料相談会へ。
そこで出会った弁護士、保田 理(やすだ おさむ)は寄り添うような態度が全くない、横柄にも受け取れる弁護士でした。
しかし、こずえはこの保田に情報開示請求を依頼することに。
相手の顔も分からない、ネット炎上の加害者への逆襲の物語です。
6巻からは、超人気の双子アイドルのネットトラブル編になります。
1巻のネタバレ
ある夜、スマホへの通知で目を覚ました桐原 こずえ。
ものすごい数の通知が来ており、「もしかして何かバズった…?」と思ったこずえでしたが、よく見ると自分のブログが炎上していることに気付きました。
「人気ブロガーが主婦売春?」
「ババアやらせてくれ」
などひどい書き込みをされています。
電話番号も晒されており、非通知で電話がかかってきました。
出てみると
「…一発いくらですかぁ…。ク…ハハハッ!!」といたずら電話です。
悩むこずえは弁護士無料相談会に行くことに。
対応する弁護士は保田 理(やすだ おさむ)とパラリーガルの加賀見 灯(かがみ あかり)。
相談しようとするこずえですが、涙が溢れてきてしまいます。
そんなこずえに保田は冷たい言葉を投げかけます。その言葉とは!?
そして相談内容に対し、
・削除申請
・情報開示請求
の2つが出来ます、と提案します。
ただ、僕はオススメしませんけどね、と言い放ちます。その理由とは!?
家でも思い悩むこずえ。
夫は他人事のようで、相談にもなりません。
ネットで保田法律事務所の口コミを調べてみると、★1の評価ばかりが並んでいますが、その中に★5の評価も。
「余計なことやお世辞を言わない。必要なことだけを本音で言ってくれたので信頼できる」とありました。
改めて保田から言われたことを思い出すこずえ。
そして心が決まりました。
電話で保田に情報開示請求を依頼します。
保田も正式に仕事を受けます。
そして2ヶ月後。
ある女性のもとにプロバイダから手紙が届きました。
【プロバイダ】
インターネットに接続するために必要となる。
回線事業者とプロバイダの2つと契約する必要がある。
回線事業者の例:NTT、KDDI、So-net、など
プロバイダの例:@nifty、BIGLOBE、So-net、など
しかし、最近は回線事業者とプロバイダが一緒になっているサービスも多くなってきている。
お得に読む方法
「まんが王国」というマンガサイトが一番お得になるので、おすすめです。
「まんが王国」のトップページに「おみフリ」という1日2回引けるおみくじがあります。
ほぼ必ず大吉の30%割引クーポンが出ます(笑)というか大吉以外見たことないです。
このクーポンは1冊分でしか使えないので、まとめ買いには不向きですが、
1日2冊30%引きになるならお得ではないでしょうか?
まずはおみフリをやってみてください。
そして「しょせん他人事ですから」で検索すると、試し読みをすることが出来ます。
2巻のネタバレ感想はこちらからどうぞ。