こんな人生は絶対嫌だ[ばら売り] 2巻(第2話)の ネタバレ感想です。
1巻のネタバレ感想はこちらからどうぞ。
2巻のネタバレ
1巻で不良グループの真哉(しんや)から宅飲みに誘われた紗季(さき)。
学校にバレたら…、お母さんに知られたら…、と心配しながらも一緒に買い出しに行きます。
初めてのお酒を口にした紗季は一口で酔いつぶれてしまいます。
酔って寝てしまった紗季が起きると、真哉以外のみんなは帰ってしまっていました。
2人きりになった紗季と真哉。
処女紗季の初めてが…。
それから紗季は真哉たちと行動を共にし始めます。酒もタバコも。
さらには授業中に真哉と抜け出して体育館倉庫で…。
ある日、真哉が「みんなが集まったら、話があるから」と言ってきました。
その話とは?
とうとう紗季は犯罪行為へ加担するよう依頼されます。みんなからの期待の視線を感じた紗季の答えは…。
【加担】
協力すること。力を貸すこと。主に悪い行いについて使われる言葉。
元々は「荷担」という漢字が用いられていたが、明治頃に「加担」という漢字が生まれ、昭和31年に「加担」という漢字を使用することが決められた。
また、似た言葉に「左袒(さたん)」がある。意味は、味方につくこと、加勢すること。
前漢の時代、漢帝国を打ち立てた劉邦(りゅうほう)の死後、皇后の呂后(りょこう)を筆頭に、呂氏一族が天下を簒奪しようと企てる。劉一族は旗色が悪く追い込まれたが、呂后の死により風向きが変わる。
軍隊の指揮権を掌握した周勃(しゅうぼつ)が兵士に向かって
「呂氏に味方するものは右袒(片肌脱ぎで右肩を出す)せよ、劉氏に味方するものは左袒(片肌脱ぎで左肩を出す)せよ。」
と呼びかけたところ、全員が左袒し、呂氏を滅ぼし漢帝国を存続させることが出来た。
お得に読む方法
「まんが王国」というマンガサイトが一番お得になるので、おすすめです。
「まんが王国」のトップページに「おみフリ」という1日2回引けるおみくじがあります。
ほぼ必ず大吉の30%割引クーポンが出ます(笑)というか大吉以外見たことないです。
このクーポンは1冊分でしか使えないので、まとめ買いには不向きですが、
1日2冊30%引きになるならお得ではないでしょうか?
まずはおみフリをやってみてください。
そして「こんな人生は絶対嫌だ[ばら売り]」で検索すると、試し読みをすることが出来ます。
3巻のネタバレ感想はこちらからどうぞ。